前日、また友達と会うために、何回も台北に行った。台北に数回も行くと言っても、台北出身じゃなくて、桃園人だよ。桃園と言えば、やはり国際空港がある都市だと思われる。だが、親友がほとんど台北にいるので、日本に行く前、毎週一回くらい台北に行くことがある。二つの都市が近いというものの、けっこう遠いかもしれないと思う。でも、これは今回紹介したいものじゃないよ。紹介したいのは最近オープンしたばかりのデパート:SOGOのBR4です。
京都にいた時、いつも見てるブログに載せてる情報から知っている。SOGOっていうデパートはけっこう台湾人によく知られているデパートだ。この会社は一年の売り上げが他のデパートに比べて、びっくりするほど高すぎるわ。といっても、台湾人の消費力も多分強いと思うわ。とにかく、ある日、新しいSOGOのBR4に拝見いたした。感想は一言だ。大袈裟~
なぜならと言うと、今流行ってる日本やヨーロッパのプラントはもちろん、世界で有名で高級のプラントもデパートに設置してる。なんか不思議を実感している。だが、不思議のものはそれだけじゃなくて、枯山水という和風の庭を作るなんてできるのはびっくりされている。建築家っていう方が豊かな想像力を持ってるね!これ!これ!
京都の様々な庭に似てるかも
これもすっごいね
BR4にいて、台北の道を見ると、けっこうにぎやかと思う。京都で勉強した時、あの授業の内容を思い出した。「都市や田舎はどっちに住みたい」っていう話題について討論していた。「京都は都市か?田舎か?」ってクラスメートが先生に聞いた。欧米人のクラスメートにとって、にぎやかな都会だと言った。だが、台北に比べてみると、けっこう田舎だと思う(京都人にちょっと失礼かな~)。写真を見れば、私が言いたいことがすぐ分かるかもしれないね!ようこそ台北~
ほら、見て、非常ににぎやかね~
幾天前,為了與朋友相見,去台北不知多少次。雖然常常跑去台北,我並非是台北人,而是桃園人。說到桃園,還是要先想到這是一個擁有國際機場的城市。但是,我的好友大多都在台北,在去日本之前,幾乎每週一天會去台北。兩個城市雖然很近但是說不定也挺遠地。但是,這並非本次要介紹的主題。想介紹的是最近才開幕的百貨公司:SOGO的BR4。
在京都時,一個常常閱覽的部落格中知道這個消息,SOGO這家百貨公司在台灣可是很知名的。這家公司ㄧ年營業額比起其他公司可以說是高到嚇死人。雖然這麼說,說不定是因為台灣人的消費能力高吧!總而言之,某天去見識新的BR4百貨公司。感想只有一句。太誇張了~
請聽我解釋,現在流行的日本或歐洲品牌有之外,還有世界有名的高級名牌。不過仍是讓我感到不可思議。但是,不可思議的不是上述所說,而是還做了一個類似枯山水的和風庭園,真是讓我大吃ㄧ驚。建築家真是擁有豐富想像力啊!
在BR4裡,看著台北的街道,總覺得挺熱鬧的。在京都讀書時,想起某堂授課內容。「都市和鄉下,你想住哪裡?」為主題來討論。同學問老師說:「京都是城市呢?還是鄉下呢?」,對於歐美同學來說京都是一個很熱鬧的城市。但是,若與台北相比的話,我到覺得挺鄉下的(對於京都人可能有點失禮吧!)。看相片後,我想表達的大概就能了解吧!
쿄쿄的注意事項:
1. 歡迎留下你真誠的感受,若有不雅或灌水之嫌,可能會刪除,請多見諒...
2. 恕不開放留言板,因為怕有怪怪文或廣告文。
3. 不喜歡注音文和火星文,如果你國字沒學好請找小學老師重學,如果你寫火星文就請回外太空吧!如果你詞彙不足就請多讀書吧!
4. 來搭訕之虞,請務必遵守網路禮儀,簡單一句話「有禮貌!」
5. 有轉載文章的話,請標示出處,感謝大家的配合!
- Feb 27 Tue 2007 22:58
台湾人の大げさ
close
全站熱搜
留言列表
發表留言